Netflixで配信されている【サイコだけど大丈夫】が日本でも人気となっています。
【サイコだけど大丈夫】を見ている方は分かると思いますが、ストーリーの話の中心にでてくるソイェジが描く“絵本”があるかと思います。
とても特徴のある絵で、「読んでみたい!」と思っている方が多数いらっしゃるのでは?

当記事では、この絵本を実際に描いている作家“チャムサン(JAMSAN)”のプロフィールや他の作品について、まとめてみました!
サイコだけど大丈夫【絵本の挿者はチャムサン(JAMSAN)】
http://news.khan.co.kr/
名前 | JAMSAN(チャムサン) |
---|---|
本名 | 강산(カン・サン) |
年齢 | 47歳(2020年時点) |
職業 | コンセプトデザイナー |
公式インスタグラム | @jamsan74 |
公式Youtube | JAMSAN |
サイコだけど大丈夫のキャラクター
この投稿をInstagramで見る
サイコだけど大丈夫のソイェジのアニメーション動画の原画もジャムサン作家が手掛けています。
⇓こちらが、ソイェジのスケッチ画。
この投稿をInstagramで見る
⇓ムンガンテのスケッチ画。
この投稿をInstagramで見る
また、ムンサンテが描いている絵もジャムサン作家の絵です。
tvNキャプチャー
チャムサン(JAMSAN)作家の作品
チャムサン(JAMSAN)作家は、これまでにも他の作品やアーティストのCDジャケットなどを手掛けています。
ソテジ×IUのCDジャケット
IUとソテジがコラボレーションした曲『昭格洞(ソギョクドン)』。
こちらのCDジャケットを手掛けたのも、ジャムサン(JAMSAN)作家です。
Holica Holica
コスメで人気の【Holika Holika(ホリカホリカ)】のコンセプトデザインも手がけました。
これは、2010年、明洞に出来た1号店ののHolika Holika(ホリカホリカ)のデザイン。
Holika Holikaといえば、最近はペコちゃんとのコラボで話題になりましたね。
ドラマ【ボーイフレンド】
パクボゴムとソンヘギョが主演したドラマ【ボーイフレンド】のオープニングとエンディング動画を手掛けています。
とても美しい動画です。
サイコだけど大丈夫の絵本やイラスト集は日本から買える?
この投稿をInstagramで見る
サイコだけど大丈夫のシナリオ本が、2020年7月に発売されました。
また、ドラマに出てくる絵本3種、【悪夢を食べて育った少年】【ゾンビの子】【春の犬】は日本からも購入することができます。
Qoo10派の方はこちら↓
上記のシナリオ本には、下記が収録されています。
第1部 悪夢を食べて育った少年
第2部 赤い靴のお嬢さん
第3部 眠れる森の美女
第4部 ゾンビの子
第5部 呪われた城のラプンツェル
第6部 青ひげの秘密
第7部 春の日の犬
第8部 美女と野獣
サイコだけど大丈夫の相関図(日本語付き)とキャスト一覧!特別出演も


【動画あり】サイコだけど大丈夫のキスシーンは何話?犯人に鳥肌!結末評価・感想も!泣きすぎ注意
